「ココエッグのたまご化粧水ってニキビに効くのかな?」
「ニキビ肌の私がたまご化粧水を使っても大丈夫なのかな?」
最近話題の卵殻膜エキスが配合されているココエッグのたまご化粧水。
紗栄子さんもたまご化粧水を自身のインスタに投稿をしていたり、注目を集めています。
たまご化粧水は乾燥小じわや肌のハリや弾力の低下が気になりがちな方向けの化粧水です。
ニキビ肌向けの化粧水ではないのですが、ニキビ肌でも使っていいのか?ニキビに効果があるのか?
気になりますよね。
そこで今回は、ニキビ肌の私がココエッグのたまご化粧水を使ってみた感想をご紹介しようと思います。
あくまでも個人的な意見ですが、少しでも参考になれば幸いです。
【ココエッグ】たまご化粧水とは?
ココエッグから発売されているたまご化粧水は、卵殻膜エキスが配合されている化粧水のこと。

料理の時は捨てがちな卵殻膜ですが、の卵殻膜には秘められた美容効果があることが、研究によりわかりました。
卵殻膜の主な美容効果は以下の通り。
- 卵殻膜の美容効果①赤ちゃん肌に豊富な「Ⅲ型コラーゲン」の生成をサポートする
- 卵殻膜の美容効果②肌にツヤを与える「シスチン」が豊富に含まれている
- 卵殻膜の美容効果③肌の柔軟性を保つ「毛細血管」にも嬉しい働きがある
赤ちゃん肌に豊富で加齢とともに減少していくⅢ型コラーゲンをサポートする働きがあるので、肌のハリや弾力が気になりがちな方に最適な成分です。
そんな卵殻膜エキスを配合しているたまご化粧水の一番の魅力はコスパの良さ。
こんなに大容量なのにたった1,000円という驚きのコスパが人気の秘密。



【結論】たまご化粧水を使ってもニキビが治ることはない
結論から先にお伝えすると、たまご化粧水を使ったからといってニキビが治ることはありませんでした。
現在、右頬に大きな赤ニキビができているのですが、たまご化粧水を一週間ほど使っても治ってないです。
毎日必ず、寝る前にたまごパックをし、たまご化粧水を付け、最後にたまご保湿ジェルを塗って寝ていますが、ニキビは全然治りません。笑
そもそも、たまご化粧水はニキビに効く成分が配合されているものではなく、乾燥小じわ対策として使うものなので、たまご化粧水にニキビ改善効果は期待しないほうが良いと思います。
ただ、たまご化粧水は大人ニキビの原因になる「鉱物油」や「エタノール」を使用していません。
ニキビ肌に使っても今のところニキビが悪化することもないので、問題なく使っています。
ニキビ肌にとってたまご化粧水を使うこととのメリットとは?
ニキビが頻繁にできるのであれば、『Cマックスローション』などのビタミンC誘導体配合の化粧水をお勧めしますが、たまご化粧水を使うメリットもあります。
たまご化粧水を使う一番のメリットは、ケチらずたっぷり使えるということです。
ぶっちゃけ、これに限ると思います。
なんせ、こんなに大容量なのにたった1,000円ですからね。
ちょっと良い化粧水を使うとついもったいない精神が働いて、ついつい化粧水をケチってしまいがち…。
化粧水は安いものをバシャバシャ使っているモデルさんもいるほどなので、顔だけじゃなく全身にまでたっぷり使えるという点がたまご化粧水の魅力です。
化粧水を塗る一つの目的として、その後に行うスキンケアの浸透を良くするためがあげられます。
化粧水をたっぷり塗ってしっかりと保湿をすることで、肌の水分量がアップし、乾燥知らずのみずみずしい肌になるからです。
ただ、化粧水の成分はほとんど水なので、時間が経てば蒸発します。必ず、化粧水の後の保湿は念入りに行いましょう。
ニキビを治すために保湿ケアは絶対に欠かせない
ニキビを治すために必要なことはやっぱり保湿ケア。
もちろん、ニキビに有効なビタミンC誘導体などを肌に与えることも大事ですが、まずはやっぱり保湿です。
肌は乾燥すると余計に皮脂を分泌し始めるので、ニキビがさらにできやすくなってしまいます。
化粧水をたっぷりと肌に与えて保湿剤(セラミドがおすすめ)が入った乳液やクリームでしっかりと保湿をしましょう。
ココエッグたまご保湿ジェルの保湿力はどう?
ココエッグスキンケアシリーズの保湿剤といえば、たまご保湿ジェル。
たまご化粧水と同時に購入し、合わせて使っていますが、こちらも値段の割に大容量でコスパ最強です。
テクスチャーはプルンプルンで普通の乳液に比べてみずみずさが強めです。
値段も安いので「ちゃんと保湿されているのかな?」とたまに不安になります。
化粧水に関しては正直、「時間が経って蒸発するなら何使っても一緒かなあ…。」と思ったりもしますが、保湿ジェルは違います。
スキンケアの蓋となる乳液やクリームは配合している成分によって保湿力が変わるからです。
化粧水はコスパが良いものでもOkですが、肝心な保湿剤は最強の保湿成分である「セラミド」がたっぷり配合しているものを使いましょう。



たまご化粧水に対するインスタでの口コミと評判!



私もびっくりしたのですが、ココエッグのたまご化粧水は芸能人の方の愛用者も結構多いみたいです。やっぱり、コスパの良さが人気の秘密のようです。
たまご化粧水はこんな女子におすすめです
- 卵殻膜エキス配合化粧品を安くで試したい
- 乾燥・小じわが目立ってきた
- 敏感肌にも優しいものが良い
- 化粧水はバシャバシャ使いたい派
ココエッグたまご化粧水の一番の魅力はやっぱりコスパの良さ。
こんなに大容量なのにたった1,000円ほどで買えるから、顔にも身体にもバシャバシャ使えます。
ニキビの原因になる鉱物油やエタノールを配合しておらず、とにかく低刺激処方のたまご化粧水。
今のところニキビ肌の私でも問題なく使えているので、気になる方はお試しを💕



おわりに
卵殻膜配合化粧品を使うならたまご化粧水よりも、卵殻膜エキスがギュッと凝縮されている卵殻膜エキス美容液がおすすめです。
たまご化粧品と比べると、少し値段は高いですが、たった1滴でエイジングケアができるので、意外とコスパも良いんですよね。
私は『ビューティーオープナー』という卵殻膜エキス配合美容液を使っています。
これを使い始めてからほうれい線やたるみ毛穴が目立たなくなったような気がします。
私がビューティーオープナーを使ってみた感想はこちらの記事に詳しく載せています。
参考にしてみてくださいね。
\初回限定65%OFF/
▼公式HPこちら▼
https://ozio.jp