MENU

チェルラーブリリオとビューティーオープナーの違いは?効果があるのはどっち?

  • URLをコピーしました!
悩める女子
卵殻膜美容液の チェルラーブリリオとビューティーオープナーっていったい何が違うんだろう…。効果があるのはどっちなの?

CMや広告でもお馴染みの卵殻膜美容液

卵の殻と白身の間にある白くて薄い膜「卵殻膜」には肌のハリをもたらす美容成分が含まれていることがある研究により明らかにされました。

卵殻膜の美容効果をより実感できるコスメといえば、卵殻膜エキスがギュッと濃縮されている卵殻膜配合美容液です。

日本で売れ筋の卵殻膜コスメといえば、チェルラーブリリオビューティーオープナー

どちらも似たような美容液なので、どっちのほうが効果あるんだろう…。と悩んでいる方も多いと思います。

そこで今回は、チェルラーブリリオとビューティーオープナーの違いを比較してみたのでまとめていきます。

目次

【結論】チェルラーブリリオとビューティーオープナー、ぶっちゃけ効果はあんまり変わらない

悩める女子
結局、効果があるのはどっちなの?

この記事を読んでいる方が1番気になるであろう、肌への効果の違い。

結論からいうと、肌への効果はそこまで変わりがありませんでした。

チェルラーブリリオとビューティーオープナーは、それぞれ販売元は違うものの、製造しているのは卵殻膜のパイオニア「アルマード」です。

ビューティオープナーは発売元がオージオ化粧品となっているのですが、その下に製造販売元/株式会社アルマードという表記があります。

悩める女子
本当だあ~。どっちも株式会社アルマードって書いているわ。

それぞれメーカーは異なるようですが、製造会社はどちらも同じなんですよね。

また、どちらも卵殻膜エキスを高濃度で配合している美容液なので、たった1%の違いでは、劇的な違いは感じないというのが正直なところ…。

チェルラーブリリオ ビューティーオープナー
卵殻膜エキス
96%配合
卵殻膜エキス
95%配合

チェルラーブリリオやビューティーオープナーを使い始めて感じた肌の変化は以下の通り。

  1. スキンケアの浸透が良くなった
  2. 肌にハリと弾力がでてきた
  3. ほうれい線やたるみ毛穴が目立ちにくくなった

こんな感じです。

私自身、「どうせなら効果があるほうを選びたい…。」という気持ちでしたが、ぶっちゃけ効果の違いに大差はなし。

チェルラーブリリオとビューティーオープナーの違いを比較一覧表にまとめました

悩める女子
チェルラーブリリオとビューティーオープナーの違いって何かないのかしら…。

チェルラーブリリオとビューティーオープナーはほぼほぼ似たようなものと考えてもらって大丈夫です。

ただ、匂いやテクスチャー、配合成分や濃度、コスパの良さなどわずかに違いがあるので、比較一覧表にまとめてみました。

商品名 チェルラーブリリオ ビューティーオープナー
通常価格 ¥6,480 ¥6,264
定期価格 初回¥1,960
以降¥4,980
初回¥2,138
以降¥4,823
定期縛り(有/無) なし
※いつでも解約OK!
なし
※いつでも解約OK!
定期便の特典 ・化粧水サンプル3回分
・クリームサンプル3回分
・美容液サンプル5回分
※時期により変更あり
・ジェル4.5g
・ローション2包
・クリーム2包
※時期により変更あり
配合濃度 96% 95%
内容量 15ml 18ml
香り 沢庵のような香り 沢庵のような香り
テクスチャー 少しとろみがある みずみずしい
特徴 ・過去最高濃度96%
・保湿力がアップ
・芸能人愛用者多め
・国内売上No.1
・多数メディアに掲載!
・インスタ投稿数が多い
販売日 2019/6/14
※リニューアル販売
2016/1/20
@コスメ評判 口コミ54件
評価★5.6
※令和元年8月現在
口コミ727件
評価★5.0
※令和元年8月現在

※価格は税込み表記

悩める女子
チェルラーブリリオとビューティーオープナーってわずかに違うけど、そこまで変わらないのね!

ということで、いろいろな観点から比較してみます。

【チェルラーブリリオVSビューティーオープナー】香りに強さを比較!

続いて、香りを比較します。

卵殻膜美容液の主成分「卵殻膜」は特有の香りを持つので、卵殻膜の配合濃度が高い美容液には独特な香りがあります。

個人的には沢庵のような香りがすると思うのですが、感じかたはひとそれぞれ。

卵の腐った香り、柑橘系の香り、etc…

悩める女子
沢庵の香りは嫌いじゃないけど、スキンケアで考えるといい香りではないわね。

ちなみに、卵殻膜エキスの配合量が少ない安価の卵殻膜化粧品などはほぼ無臭です。

悩める女子
卵殻膜美容液には卵殻膜エキスがギュッと濃縮されている証拠なのね。

チェルラーブリリオとビューティーオープナーはいずれも高濃度95%以上配合美容液なので、漬物?たくわん?のような香りがします。

結論として、卵殻膜の香りが強めなのはチェルラーブリリオでした。

ごくわずかではありますが、チェルラーブリリオのほうが匂いが強いと感じました。

ビューティーオープナーのほうが卵殻膜の香りが優しいです。

悩める女子
匂いに敏感ならビューティーオープナーが良さそう💕

\香りがきつくないのは/
≫今すぐ試してみる

【チェルラーブリリオVSビューティーオープナー】テクスチャーを比較!

続いて、テクスチャーを比較します。

結論として、チェルラーブリリオはとろみのあるテクスチャー、ビューティーオープナーはみずみずしいテクスチャーです。

テクスチャーに違いがある理由は、それぞれ配合成分の違い。

チェルラーブリリオにはセラミドなどの保湿成分が配合されています。

セラミドは肌が本来持っている保湿成分のひとつ。

その保湿成分の中でも最強の保湿成分と言われているほど、美肌には欠かせない成分です。

チェルラーブリリオがとろみのあるテクスチャーをしているのは、セラミドなどの保湿成分を配合しているから。

ビューティーオープナーにはセラミドが含まれていないので、化粧水のようにさっぱりしています。

肌にはどちらもしっかり馴染むので、どっちが良いとかはないです…。

ただ、チェルラーブリリオの方が付けた後のしっとり感は持続します。

これもおそらく、保湿成分のセラミドが含まれているからなのでしょう。

チェルラーブリリオは肌にじっくり浸透して、ビューティーオープナーは肌にサッパリと浸透します

浸透力はどちらも良いです👌✨

悩める女子
サッパリ派ならビューティーオープナー、しっとり派ならチェルラーブリリオが良さそうね💕

\サッパリ派/
≫ビューティーオープナー

\しっとり派/
≫チェルラーブリリオ

【チェルラーブリリオVSビューティオープナー】使いやすさを比較!

続いて、使いやすさを比較します。

悩める女子
スキンケアって基本面倒だから片手でサッと使える容器はありがたいわ💕

ということで、それぞれの美容液の使い勝手を比較してみました。

結論として、使いやすいのはビューティーオープナーでした。

その秘密はスポイト部分にあります。

※ちなみに使用している容器はチェルラーブリリオがビン”で、ビューティーオープナーが”プラスチック”です。

悩める女子
え?何が違うの?

写真だけだと違いがよくわかりませんが、ビューティーオープナーのスポイトのほうが上質で本格的なスポイトです。

ビューティーオープナーはヘッド部分のポンプがしっかりとしているので、一度にたくさん吸い上げることができ、片手でサッと取り出せます。

一方、チェルラーブリリオは少しおもちゃっぽいスポイト。

ヘッド部分のポンプが短くてツルツルしており、1度にあんまり吸い上げることができません。

悩める女子
スポイト部分が小さいと使いずらいわよね…。

\使いやすさで選ぶ/
≫今すぐ試してみる

【チェルラーブリリオVSビューティーオープナー】コスパの良さを比較!

続いて、コスパの良さを比較します。

卵殻膜美容液は高価なものなので、少しでもコスパが良いほうがいいですよね。

コスパとはただ単純に値段が安い意味ではなく、支払ったコスト(費用)に対して得られるパフォーマンス(効果)のこと。

なので、実際に使ってみなくちゃコスパの良さはわかりません。

結論として、コスパが良いのはビューティーオープナーでした。

肌への効果に大差はなく、販売価格もほぼ同額なので、少しでも内容量が多く、香りが少なくて使いやすいビューティオープナーのほうがコスパが良いと思いました。

それぞれの販売価格は以下の通り。

ビューティーオープナー
(内容量18ml)
チェルラーブリリオ
(内容量15ml)
通常価格 5,800円+税 6,000円+税
定期価格 初回2,138円(税込)
以降4,823円(税込)
初回1,960円(税込)
以降4,980円(税込)
悩める女子
本当だあ~。通常価格、定期便の初回価格&2回目以降の価格はほぼ同額なのね…。

そこで注目してほしいのが、内容量の違い。

チェルラーブリリオとビューティーオープナーは販売価格はほぼ同じものの、内容量がわずかに違います。

悩める女子
たった3mlかあ…。

と思いがちですが、こうやって比較してみると、意外と容器のサイズも違うんですよね。

チェルラーブリリオに比べてビューティーオープナのほうがたっぷり入っているし、片手でサッと使いやすい本格的なスポイトを取り入れています。

悩める女子
つまり、ビューティーオープナーのほうがコスパが良いのね💕

\コスパで選ぶ/
≫今すぐ試してみる

【チェルラーブリリオVSビューティオープナー】Instagramでの口コミと評判を比較!

最後に、Instagramでの口コミと評判を比較します。

それぞれの投稿数を調べてみました。

結論として、インスタ投稿数が多いのは、ビューティーオープナーでした。

まずはチェルラーブリリオ。

令和元年8月現在の「#チェルラーブリリオ」の投稿数は298件!わずかに300件届かずというところ。

顔出し投稿は芸能人の方が多いような印象です。

続いて、ビューティーオープナー。

令和元年8月現在の「#ビューティーオープナー」の投稿数は899件!わずかに900件届かずというところ。

芸能人の投稿数も多いのですが、モデルやインスタグラマーさんの投稿数も結構多い印象です。

悩める女子
わあああ。ビューティーオープナーは900件近くもインスタ投稿数があるのね!

チェルラーブリリオに対するInstagramでの口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

☺︎ 有名美容雑誌で高評価で気になってて 美肌の友人からもオススメされた 卵殻膜エキスの美容液! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品: チェルラーブリリオ 15ml @almado_shop 価格: 6,480円 (初回限定 2,138円) タイプ:さらさら 肌なじみ: ★★★★☆ 肌への優しさ:★★★★★ (フリー処方) 仕上がり:しっとり、もっちり ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 洗顔後、一番に肌に塗布してから いつものスキンケアをしています^ ^ 角層へ浸透力抜群な上にふっくらと仕上がるので 年齢肌特有の悩みにもってこい! 香りが温泉?たまご?っぽいところも良い♡ * #美容 #予防美容 #卵殻膜 #美容液 #卵殻膜美容液 #チェルラーブリリオ #アルマード#チェルラー  #大人モテマイスター #美容系商材お試し隊 #商品レビュー #大人かわいい

岩崎静羅さん(@seeeeiiiiraaaa)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

東大研究‘卵殻膜’エキス使用美容液 【チェルラーブリリオ】を使用してみました。 朝晩の洗顔後に化粧水の前に付けるだけでもちもちふっくらの若々しい潤いがっ✨ これからどんどん紫外線が強くなってくる季節、肌のダメージが気になっていたところ、この卵殻膜エキスはまさにハリ、弾力、うるおいに優れているのでダメージを受けた年齢肌ケアにぴったり 朝晩使用して1週間なんですがおデコや口元の小ジワが気にならなくなった気がしてますよ❤️ お恥ずかしいですが、4枚目5枚目ドスッピン使用動画もチェックしてみてくださいね #卵殻膜 #美容液 #卵殻膜美容液 #チェルラーブリリオ #アルマード#チェルラー  #美容 #アラフォー #アラフォー美容 #アラフォーママ #ママ美容 #ママでも綺麗でいたい @almado_shop

桜代 真名さん(@manami_0331)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

VoCEの美容液部門で1位を獲得したこともあるということで、 前から気になっていた【チェルラーブリリオ】を試してみました! ・ チェルラーブリリオは、 “卵殻膜エキス”が高濃度&高精度で配合された美容液。 ・ 洗顔後すぐに付ける導入美容液なんだけど、ベタベタせず肌にスッと馴染み、 スキンケア後はいつもよりもっちりふっくらと潤ってる! ・ 卵殻膜エキスがサポートするⅢ型コラーゲンが、 ハリ、弾力、うるおいに優れた効果を発揮するので年齢肌ケアにぴったり♡ ・ これからどんどん日差しもキツくなるので、 お疲れ肌にならないようにお手入れ頑張ります! ・ #卵殻膜 #美容液 #卵殻膜美容液 #チェルラーブリリオ #アルマード#チェルラー @almado_shop

舞子♡ビジョカツ代表さん(@maiko.03010)がシェアした投稿 –

ビューティーオープナーに対するInstagramでの口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

. 親子で失礼します‍♀️ 汗だくで帰宅する毎日 学校用のお洋服はキャラものやキラキラもOKに‍♀️✨ . 30歳になり色んなスキンケアを試した結果 私の肌にはシンプルなケアが合ってたみたいで シンプルを丁寧に、を毎日心がけてる この次世代美容液と言われている卵殻膜を配合したブースター #ビューティーオープナー はもう3本目 洗顔後すぐに馴染ませるんだけど肌がふっくら柔らかくなるのを実感出来てとにかくお気に入り . 私も参加しているインスタキャンペーン✅ @ozio_official をフォローすると抽選で 人気アイテムのプレゼントがあるそう❤︎ 更に「 #オージオブルー 」と「 #オージオ 」を付けて身の回り青いものの写真を投稿すると当選率が2倍になるそう 詳細はアカウントをチェックしてね . . #スキンケア#お気に入り##卵殻膜#美容液#ブースター#オージオニストPR#導入液#ママと娘#お手入れ

KANA♡さん(@kana_s0130)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

僕のスキンケアの強い味方がこちら <ビューティーオープナー> この美容液はゆで卵を作るときに卵の周りに薄く出来る膜 卵殻膜エキスを高濃度95%配合した美容液なのです。栄養価もめちゃめちゃ高い卵殻膜は肌に近いアミノ酸で構成されているからお肌にスーッと馴染むのです! 洗顔後のまっさらな肌に使用することで気になる溝やたるみにダイレクトに働きかけ、使い続けるほどにふっくらピンっとした赤ちゃんのような弾む肌へ導きます。 止められません笑 こちらのジェルは最近使い始めた <ビューティーオープナージェル>です❤ 加水分解卵殻膜をはじめとした厳選美容成分配合により、すばやく浸透してふっくらと弾力のある肌に導くオールインワンジェル。ぷるぷるのジェルが肌に気持ちよくなじみ、うるおいを与え、肌をみずみずしく保ってくれてこの季節でも使い心地のよいジェルが気持ちいいです。 ブースターの役割りをしてくれる美容液とオールインワンジェルでお肌のお手入れ完了!! 成分にこだわったこの2アイテム。頼もしいです(^^) “#オージオ #ビューティーオープナー #ビューティーオープナージェル #美容液 #エイジングケア #卵殻膜”

Kenichi Ogura おぐねぇー oguneさん(@kenichi_ogura)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

お気に入りブースター美容液◎ 次世代美容成分の卵殻膜エキスを配合したビューティーオープナー 少し前から使っているけど、ハリが出た気がする!塗ったときも、お肌がゴクゴク飲んでるのがわかる いつものケアにプラスするだけでこんなに変わるなら、絶対取り入れるべき インスタキャンペーンもやってるみたいなので @ozio_official をチェックしてみてね✓ ストーリーにリンク貼っておきます〜◎ #オージオ#オージオ二ストPR#ビューティーオープナー#卵殻膜#美容液#ブースター#オージオスプリング#キャンペーン #beauty#selfcare#skincare

AKIKO SHINOZAKIさん(@akikoshinozaki)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

次世代美容液の 卵殻膜を配合した
ブースタ美容液get❤︎❤︎ とりあえず お肌モチモチとは
このこと!
さらっとしてるので使用後もきにならないので、そのままメイクも
していただけます❤︎ 夜も使って寝るけど
朝が一番つやっともちっとするのが
わかります!毎年いまごろ
乾燥の気になる時期だけど
これ使ってからは乾燥知らず、に
なりました❤︎ そして、
オージオさんのインスタキャンペーンに参加してます⛄ オージオアカウントをフォローするだけで、スキンケア商品もらえるらしい♡
更に「#オメデトオージオ」「#オージオ」を付けて、「おめでたい!」という写真を投稿すると、当選確率が2倍になるんだって! 詳細は公式アカウント @ozio_official をチェックしてね♡ #オージオ二ストPR
#ビューティーオープナー
#卵殻膜
#美容液
#ブースター
#キャンペーン

ᴛᴀᴋᴀᴅᴀ ᴍᴀᴍɪさん(@__mamico)がシェアした投稿 –

結論、個人的にはビューティーオープナーがおすすめです

今回は話題の卵殻膜美容液、チェルラーブリリオとビューティーオープナーを徹底的に比較しました。

冒頭でもお伝えした通り、肌への効果はそこまで変わらないというのが正直なところです。

なので、個人的には香りがきつすぎず、コスパが良く、本格的なスポイトで使いやすいビューティーオープナーがお勧めです。

卵殻膜美容液の主成分「卵殻膜」には独特な香りがあるため、沢庵のような特有の香りがします。

卵殻膜美容液の口コミもにおいに関する口コミが一番多いです。

決していい香りではないですが、耐えれないほどの匂いではありません。

個人的な意見ですが、ビューティーオープナーのほうが匂いが薄いように感じました。チェルラーブリリオのほうが匂いは強め。

あと、ビューティーオープナーのほうが3ml多く入っているので、1本で長く使えてコスパも良いですよ👌✨

ちなみに、ビューティーオープナーは国内No.1の卵殻膜美容液なので、モデルやインスタグラマーさんの愛用率も高め♪

悩める女子
あたし、決めたわ!ビューティーオープナーにするわ💕

\管理人お勧め!/

\今すぐ試してみる/
≫キャンペーン価格で申し込む

チェルラーブリリオがビューティーオープナーよりも圧倒的に優れている点は、定期便の初回限定特典が豪華すぎるところ。

悩める女子
これは豪華すぎる…。
あわせて読みたい
【無料で貰える!】チェルラーブリリオのお試しセットが豪華すぎたので使ってみた! 先日、ずっと気になっていた卵殻膜配合美容液『チェルラーブリリオ』を定期便で注文しました。 チェルラーブリリオを定期コースで注文すると、初回限定で無料お試しサン...

コスパが良いのは「ビューティーオープナー」、定期便の特典が豪華なのは「チェルラーブリリオ」という感じです。

\初回特典が豪華すぎ/

\今すぐ試してみる/
≫【初回特典付】キャンペーン価格で申し込む

商品名 チェルラー
ブリリオ
ビューティーオープナー ひとこと
肌への効果 ほぼ同じ
香り チェルラーブリリオがわずかに強め
テクスチャー しっとり
or
さっぱり 
浸透力  よく浸透透する
使いやすさ 本格的なスポイトが使いやすい
コスパの良さ  内容量が3ml違う
悩める女子
なるほどね。違いがよくわかったわ💕
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる