
若い時は毛穴なんて気にしたことがなかったのに、年齢を重ねるたびに気になり始めるのが、毛穴トラブルの特徴です。
毛穴のトラブルに効果的と言われている卵殻膜エキス配合美容液をご存知でしょうか?
それは多くの雑誌やyoutubeでも話題の【ビューティーオープナー】です。
そこで今回は、ビューティーオープナーが本当に毛穴トラブルに効果的なのか?について深堀していきたいと思います。
「毛穴がブツブツしている…」
「いちご鼻が目立ってきた。」
「毛穴の開きが見て分かるレベル」
「毛穴のたるみが気になる…」
このような毛穴トラブルを抱えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
毛穴トラブルの基礎知識
毛穴の悩みは美容クリニックでも上位ランクに入るほど多くの女性が抱えている悩みの一つです。
しかし、毛穴トラブルについて詳しく理解していない方が多いのが現状。
ということで、まず毛穴トラブルの基礎知識から勉強していきましょう。
顔の毛穴はそもそも目立ちやすいもの
顔全体にある毛穴の数は約20万個もあると言われています。
また、顔の毛穴はボディの毛穴に比べて皮脂腺が大きく発達しています。
また、顔の毛穴は頭皮に次いで皮脂腺が発達している部分でもあるので、顔の毛穴は特に目立ちやすいのです。
毛穴の大きさは遺伝によって異なる
毛穴の大きさを気にする女性は多いですが、毛穴の大きさは遺伝的なものによって大きく左右されます。
毛穴の大きさには男性ホルモンの分泌量が大きく関係しており、男性ホルモンの分泌量が多い人ほど毛穴が目立ちやすいです。
遺伝的なものはスキンケア化粧品でどうにかなる問題ではないので、もともと毛穴が大きい人が小さくなることはありません。
毛穴トラブルは3つの種類に分けられる
毛穴トラブルは大きくわけると以下の3つに分類されます。
- 開き毛穴
- 詰まり毛穴
- たるみ毛穴
毛穴トラブルの種類①開き毛穴
もともと皮脂腺が大きいタイプに多いのが「開き毛穴」。
脂性肌で赤ら顔ぎみの方に多いのが特徴です。
開き毛穴は遺伝的な要因が大きいので、スキンケア化粧品での改善することは難しいと言われています。
毛穴トラブルの種類②詰まり毛穴
皮脂と角質が混ざって目立つのが「詰まり毛穴(別名:イチゴ毛穴)」。
皮脂腺から分泌される皮脂と古い角質が混ざり、毛穴の中で詰まっているタイプ。
詰まり毛穴は体質的なものによりますが、洗顔で皮脂が落としきれていないと”詰まり毛穴”の原因になってしまいます。
毛穴トラブルの種類③たるみ毛穴
加齢によって目立ち始めるのが「たるみ毛穴」。
皮膚の表面にある表皮の真下にある”真皮”に存在しているコラーゲンが減少し、皮膚が毛穴を支えきれず、しずく形に垂れてきたタイプ。
たるみ毛穴はおもに両頬に多く見られるのが特徴で、20代後半から加齢とともに目立つのは”たるみ毛穴”が多いと言われています。
スキンケアで予防改善ができる毛穴トラブルは「詰まり毛穴」と「たるみ毛穴」
毛穴トラブルは大きく分けて開き毛穴、たるみ毛穴、詰まり毛穴に分けられます。
毛穴の大きさは遺伝的なものが関係してくるので、生まれつき毛穴が大きいタイプの人もいれば、小さいタイプの人も存在します。
生まれ持った毛穴の大きさはスキンケアで改善することは難しく、遺伝的な要因が大きい”開き毛穴”はスキンケアで小さくすることはできません。
とはいえ、毛穴の開きを放置しておけば年齢とともにさらに目立ってしまうので、毛穴ケアをすることは大切です。
スキンケアによって予防や改善が期待できるのは「詰まり毛穴」と「たるみ毛穴」です。
詰まり毛穴は、イチゴのように毛穴の中が黒ずんでいる状態のこと。毛穴の黒ずみが目立って触ると表面がザラザラしている特徴があります。
詰まり毛穴の主な要因は、クレンジングや洗顔が足りず、肌の汚れが溜まっていること。
また、スキンケアの保湿が不十分により皮脂の過剰分泌を引き起こし、毛穴の中に皮脂汚れが詰まっていることが要因としてあげられます。
詰まり毛穴を改善するために一番大切なことはまず”保湿”です。
肌が乾燥してしまうと、肌を潤すために皮脂の分泌量が増加します。
これにより毛穴詰まりを悪化させ、毛穴の中の余分な皮脂と汚れや古い角質が混ざりあって酸化し、さらに”詰まり毛穴”を引き起こしてしまいます。
たるみ毛穴は、加齢とともに目立っていく毛穴トラブルです。
頬の部分にできやすいのが特徴で、20代後半から気になり始める方がほとんどを占めます。
たるみ毛穴は、縦長のしずく状に広がって見えるのが特徴があります。
たるみ毛穴の主な要因は、加齢とともに真皮にあるコラーゲンやエラスチンが減少することで肌の土台が崩れてしまい、肌のハリや弾力が低下するから。
肌のハリが失われると全体的にたるんでしまい、皮脂汚れなどによって開いた毛穴がしずく状に垂れ下がって見えるのです。
加齢とともに増えていく「たるみ毛穴」はコラーゲンの減少が主な原因
たるみ毛穴は20代後半から気になり始める人が多く、主な原因は、真皮にあるコラーゲンやエラスチンの減少です。
加齢とともに真皮にあるコラーゲンの減少や変性すると、肌のハリと弾力が失われてしまうので、しずく状のたるみ毛穴になってしまうのです。
これを放置しておくと、たるみ毛穴が連なってしわになってしまいます。
たるみ毛穴を改善するためにはコラーゲンを増やす作用のあるスキンケア化粧品を使い、加齢とともに減少しがちな”コラーゲン”を増やすことが必要です。
ビューティーオープナーの主成分「卵殻膜」はⅢ型コラーゲンの生成を促す
ビューティーオープナーの主成分は「卵殻膜エキス」です。
卵殻膜とは、卵の殻と白身の間にある薄くて白い膜のこと。
ゆで卵を剥くときに地味に邪魔なアレです。
卵殻膜の薄さはわずは0.07mしかなく、卵の中にいるひな鳥を優しく包み込み、外界からの敵から守って成長を促して誕生まで導くために存在しています。
この卵殻膜にはどんな美容効果があるのか?
卵殻膜は赤ちゃん肌に豊富に含まれるⅢ型コラーゲンを作り出す”線維芽細胞”を増殖することができる
ということが研究により明らかにされたのです。
線維芽細胞とは、皮膚の一番表面にある表皮の真下にある真皮に存在し、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を作り、古くなったコラーゲンやエラスチンの分解処理を行なっている細胞です。
線維芽細胞の働きが弱くなると真皮にあるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの生産がスムーズにいかなくなり、真皮が表皮を支えることができなくなり、肌の弾力やハリが失われてしまうのです。
その結果、ほうれい線やたるみ毛穴のような肌トラブルを引き起こしてしまうのです。
卵殻膜には、赤ちゃん肌には豊富に存在し、加齢とともに低下する「Ⅲ型コラーゲン」を生成する線維芽細胞を増殖させることが研究により確認されています。
加齢により線維芽細胞が老化して働きが鈍くなると、肌のハリや弾力が低下します。
線維芽細胞はコラーゲンを生み出すだけじゃなく、コラーゲンを束ねて真皮の構造を作り上げる働きもあるので、線維芽細胞を増やすことは美肌へ近く第一歩なのです。
ビューティーオープナーの毛穴に関する口コミをまとめてみた!
ビューティーオープナーの口コミで一番多いのは”毛穴トラブル”に関すること。
全体の口コミに対して、毛穴に関する口コミは670件中、150件ほども寄せられていました。
ビューティーオープナー毛穴に対する悪い口コミ
特に何も効果を感じない
使い始めて2か月経過しましたが、何も効果を感じません。肌トラブルが起きることもないのですが、何も変わらないという感じです。毛穴への変化も見られないの、定期コースの解約をしました。口コミを見てみていると、肌に合う人には合うみたいなので、私には合わなかったのだと思います。
(40代前半/脂性肌 全体評価★2)
使い心地は悪くはないけど…
ビューティーオープナー2本使いきっての感想です。これを塗ると肌がさらさらすべすべになります。使い心地は悪くないですが、毛穴の開きやシワは改善されませんでした。
(30代前半/混合肌 全体評価★3)
毛穴の開きや肌のざらつきに効かない
もうすぐ1本使いきるけどにおいが独特でなかなか慣れない。保湿力は高いけどあまり効果がわかりませんでした。毛穴の開きや肌のざらつきにも効きません。値段も高いのでリピなしです。
(30代前半/混合肌 全体評価★3)
ビューティーオープナー毛穴に対する良い口コミ
肌のキメが整って毛穴が気にならなくなった
ビューティーオープナーを使い始めて1ヶ月ほどが経ちました。肌のキメが整って毛穴が気にならなくなりました。今は定期コースを契約したので、ずっと愛用します!
(50代前半/混合肌 全体評価★7)
毛穴の開きが気にならなくなった
まだ使い始めて1ヶ月も経っていないのですが、肌がとっても柔らかくなりました。毛穴の開きも気にならなくなったしすべすべ肌に。適量は1~3適と書いているのですが、顔全体に使うためには6滴ほど使います。1本が高いので、もう1ヶ月使ってリピするか決めます。
(40代前半/敏感肌 全体評価★5)
毛穴がキュッと目立たなくなった
とにかく浸透力が高い導入美容液です。肌のハリや弾力にアプローチするようですが、私が一番感じた効果は”毛穴”です。毛穴がキュッと目立たなくなりました。ただ、卵の殻のような独特な香りがします。もう少し大きくて値段が安ければなあ…と思います。
(40代前半/乾燥肌 全体評価★6)
毛穴が小さくなった気がする
ビューティーオープナーを使い始めて1年くらいが経ちます。毛穴が小さくなったと感じたのは、使い始めて半年後くらいです。詰まり毛穴と開き毛穴が目立ってたのですが、少しずつ小さくなったような気がします。値段が高いので-★1ですが、リピートし続けます。
(30代前半/混合肌 全体評価★6)
毛穴が少し気にならなくなった
@コスメさんからお試しでモニタープレゼントしてもらいました!少しですが毛穴が気にならなくなったので現品サイズを買ってみたいと思います。
(40代後半/敏感肌 全体評価★5)
こんなに効果がでたのは初めて
今まで使ってきたなかでここまではやく効果がでたのは初めてです。ずっと悩んでいた毛穴の開きと肌のキメの乱れが明らかに変わりました。値段は高いですが、効果があったのでリポートしたいと思います。
(40代前半/混合肌 全体評価★6)
ビューティーオープナーの毛穴に関する口コミは嘘なのか?本当なのか?実際に使ってみた!
ビューティーオープナーの毛穴に関する口コミは本当なのか?気になったので、実際に試してみることにしました。開封時からレビューしていきますね。
ビューティーオープナーが届いたぞー!
ビューティーオープナーが届きました。公式サイトで注文して3日ほどで到着しました。
実際に届いて実物をみてみると、想像以上に小さくてびっくり!
お試しサイズなのかな?と思いました。笑
ビューティーオープナーの箱のど真ん中に「卵殻膜」「Ⅲ」という記載があります。
ビューティーオープナーは卵殻膜エキス配合美容液で、卵殻膜にはⅢ型コラーゲンをサポートする働きがあるから書いているのだと思います。
そして、ビューティーオープナーの効果・効能が記載されていました。
箱の裏側を見てみると、内容量18mlと記載されています。ビューティーオープナーの現品サイズと同じ量なので、お試しサイズではないようです。
ふっくらとハリのある肌へ
高濃度卵殻膜エキス配合により、つけたてから吸い付くようなハリを与え、ふっくらとした肌へ整えます。すぐに使用することで、ダイレクトに働きかけ、しっとりみずみずしい状態を保ちます。天然のエッセンシャルオイル敗亡で、お手入れ時間もさわやかに。
とのことです。
発売元はオージオ化粧品になっているのですが、製造販売元が株式会社アルマードになっていました。
株式会社アルマードは2007年から卵殻膜について研究を行い、さらなる可能性を追求している「卵殻膜化粧品」のパイオニアです。代表的な商品だと卵殻膜エキス配合美容液『チェブラーブリリオ』などがあります。
箱の側面を見ていきましょう!
箱の側面にはご使用上の注意や全成分が記載されていました。
以下の4つの成分が一切使われていないようです。
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
- アルコール
合成香料や着色料はアレルギー反応がでやすい成分、鉱物油はニ毛穴詰まりによる肌トラブルを引き起こしやすい成分、アルコールは乾燥しやすい成分です。
敏感肌の方やアトピー肌でも肌に優しく使えるように、これらの肌への負担になりがちな成分が使われていないみたいです。
箱の反対側を見てみると、ビューティーオープナーの基本的なご使用方法が記載されていました。
洗顔した後にビューティーオープナーは使うみたいですね。
その後にいつものスキンケアを行います。いつものスキンケアにプラスするだけなので続けやすそうです。
ビューティーオープナーは朝と夜どちらも使えるみたいで、1回の使用量は1~3滴。
気になる部分は重ね付けをして顔の中央から外側に向かって馴染ませます。
ビューティーオープナーをさっそく開封してみた
ということで、ビューティーオープナーをさっそく開封していきます。
箱をパかっと開けると、スポイト式のビューティーオープナーが入っていました。
ビューティーオープナーを取り出してみました。手の平に乗っかるサイズ感。
結構コンパクトサイズなので、手の平をギュッと握ってもちょうど収まる。
箱の中身は本体と説明書みたいな小さい紙が入っていました。
ビューティーオープナーの効果・効能や基本的なご使用方法などが記載されていたので、箱に書いていることと同じようなことが書いてあるって感じです。
基本的なご使用方法は、箱の記載よりもちょっと詳しく書いていました。
ビューティーオープナーを使ってみた
ということで、ビューティーオープナーをさっそく使っていきたいと思います。
ビューティーオープナーの蓋をくるくるっと回して開けてみました。
すると、卵殻膜特有のにおいがふわっと漂いました。
どんなにおいかを簡単に説明すると、漢方のような香りがします。
ビューティーオープナーの口コミにもあった「においがきつすぎて無理!」とかいうレベルのにおいでは全くないです。
だけど、いい香り💕というわけでもありません。笑
苦手な人は苦手かもしれませんが、私は問題なく使える程度の香りです。
液体の色は「卵殻膜エキス」なだけあって、原液のような色味。純露って飴のべっこう味に色味がめちゃくちゃ似てます。笑
茶色とオレンジの中間の色に透明感を加えたような感じ…
ビューティーオープナーをスポイトで3滴ほど垂らしてみました。高濃度の美容液なだけあって原液のような感じですね。テクスチャーは結構サラッとしてます。
基本的なご使用方法に記載されている規定量は1回の使用量は~3滴なのですが、ぶっちゃけ少なすぎて物足りない。
足りない場合は1円玉くらいの量まで使っていいそうなので、規定量の倍量5~6滴ほど垂らしてみました。
ビューティーオープナーを手の平に伸ばしてみました。
写真でもわかる通り、ビューティーオープナーを手の平全体的に伸ばすとめちゃくちゃキラキラになりました。
ビューティーオープナーを塗る前に比べて艶感がすごい!✨
これまでにいろんな美容液を試してみたけど、伸ばしただけでここまでつやつやになるのは初めてです。
ビューティーオープナーを肌に塗ってみた!
ということで、ビューティーオープナーを肌に塗ってみました。
肌に塗ってみてまず思ったことは、たくわん?漬物?のようなにおいがするということ。
開封した時は漢方のようなかおりがしたんですが、実際に肌に塗ってみると漬物のような香りがしました。
ただ、塗った瞬間に肌にスーッと浸透するので、卵殻膜のにおいがずっと残ることはないです👌✨
ビューティーオープナーを塗った後にいつものスキンケアをしたんですが、いつもよりスキンケアの浸透力がアップしたような感じがしました。
ビューティーオープナーを使って感じた毛穴の変化について
ビューティーオープナーを使い始めて2週間ほどが経過しました。
結論からお伝えすると、「詰まり毛穴」は全然変わらなかったです。
イチゴ鼻ぎみの毛穴詰まりが気になっていたのですが、詰まり毛穴がきれいになる!ということもなく、2週間が過ぎ去りました。
詰まり毛穴は古い角質と皮脂が毛穴の中で混ざり合って目立っている毛穴トラブルなので、ビューティーオープナーで改善するのは難しいのかもしれません。
まだ2週間程度なので1か月、いや1本使いきるまで使ってみて効果を見たいと思います。
しかし、
加齢とともに目立ちやすくなる「たるみ毛穴」には効果を実感しました。
小鼻の横にある毛穴が少し開いているような気がしていたので、その部分を重ね塗りをして朝と夜の1日2回使っていました。
しずく型になってたるんでいた「たるみ毛穴」がほんの少しだけ目立たなくなってきたので、しばらく継続して使ってみたいと思います。
なぜ、ビューティーオープナーはたるみ毛穴の効果的なのか?
ビューティーオープナーは「たるみ毛穴」には改善効果が期待できます。
なぜなら、たるみ毛穴が目立つ原因は加齢とともに生じるコラーゲンやエラスチンの減少や変性によるものだから。
たるみ毛穴は、真皮にあるコラーゲンやエラスチンが加齢とともに弱ってしまい、毛穴を支えきれなくなってしまった”しずく状”の毛穴のこと。
真皮にあるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が減少すると肌のハリや弾力が低下し、シワやほうれい線、たるみ毛穴などが目立ってしまうのです。
つまり、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを生み出すことがたるみ毛穴を予防、改善するために必要です。
コラーゲンやエラスチンを生み出すのは「線維芽細胞」
肌の弾力や真皮内にある毛細血管に栄養と酸素を肌に届ける働きを持つのが”真皮”。表皮の真下あってふっくらとした肌の土台のようなものです。
水分を抜いた真皮の約70%はコラーゲンが占めており、ゴムのような弾力のある繊維でコラーゲンをつなぎとめているのがエラスチン。
コラーゲンやエラスチンの隙間を埋めているのがゼリー状のヒアルロン酸です。
真皮を構成しているこれらの成分を生み出しているのが「線維芽細胞」です。
真皮に存在する線維芽細胞により、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生み出しているので、線維芽細胞の働きが低下すると肌のハリや弾力が低下し、シワやたるみなどを引き起こしてしまうのです。
赤ちゃんの肌にハリと弾力がある理由は、この線維芽細胞の働きが活発で、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生み出しているから。
しかし、線維芽細胞は加齢とともに減少したり、働きが衰えてしまいます。老化だけじゃなく、紫外線や酸化・糖化なども影響すると言われています。
肌のハリと弾力を保つためには、徹底した紫外線対策、食生活の改善、線維芽細胞を元気にするエイジング化粧品を使って予防することが大事なのです。
ビューティーオープナーの主成分「卵殻膜」は線維芽細胞を増殖させる
お肌のハリを支えているコラーゲンは真皮に存在する「線維芽細胞」によって生み出されます。
若々しい肌でいる秘訣はこの線維芽細胞の働きを活発にしなくちゃいけません。
しかし、線維芽細胞は加齢とともに減少、働きが衰退してしまう特徴があります。
そこで注目されたのが「卵殻膜」です。
東京大学名誉教授、東京農工大学客員教授である跡見先生のもとで、
培養した線維芽細胞につけ加えた加水分解卵殻膜の量を少しずつ増やすと、その量に伴い、繊維芽細胞の接着と増殖量が増えたことが確認されたのです。
つまり、卵殻膜はコラーゲンを生み出す「線維芽細胞」を増殖させ、結果として肌のハリや弾力を支えているコラーゲンを増やすサポートができるということ。
シワやたるみ、ほうれい線やたるみ毛穴は真皮を構成しているコラーゲンなどが減少、変性することが要因です。
卵殻膜エキス配合美容液「ビューティーオープナー」がたるみ毛穴の予防・改善に役立つのはこういった理由からなのです。
ビューティーオープナーに対するインスタでの口コミと評判!



ビューティーオープナーはこんな女性におすすめの美容液です
ビューティーオープナーはシミやニキビ跡などを改善する目的で作られた美容液ではなく、
加齢とともに低下する真皮にある成分の働きサポートするために作られた美容液です。
赤ちゃん肌にたっぷり豊富なⅢ型コラーゲンは、加齢とともに減少し、25歳前後を境にさらに右肩下がり減少していくと言われています。
Ⅲ型コラーゲンとは…約30種類もあるコラーゲンの1種。コラーゲンはⅠ型とⅢ型が最も重要で、赤ちゃん肌にはⅢ型コラーゲンが豊富に含まれている。
あなたの年齢が25歳より若いのであれば、まだエイジング化粧品は必要ないかもしれません。
もし、年齢が25歳以上で以下の肌の悩みがひとつでも当てはまるのであれば、卵殻膜化粧品『ビューティーオープナー』を試してみる価値あり💕
たるみ毛穴が目立ってきた
ほうれい線が気になる
肌のハリと弾力が低下した
シワやたるみをどうにかしたい
ビューティーオープナーは定期コースの定期価格がどこよりも安い!
ビューティーオープナーの定期コースはどのくらい安い?
ビューティーオープナーの定期コースは初回と2回目以降の金額が違います。
通常価格 | 初回のみ | 2回目以降 |
5,800円(税別) | 1,980円(税別) | 4,466円(税別) |
初回だけでいうと4,000円くらいも安くゲットできちゃいます💕
ビューティーオープナーの定期コースはお届け頻度を変えれる?
ビューティーオープナーの定期コースは、お届け頻度を変更することができます👌✨
初回購入時は「毎月お届けコース」になっているので、お届け頻度を変更したい場合は、公式サイトのショッピングカートにて変更しましょう。
お届け頻度は最大で3か月まで引き延ばすことが可能です。
自分が希望するタイミングでお届けしてくれるので、安心です。
ビューティーオープナーの定期コースは休止できる?
ビューティーオープナーの定期コースは都合に合わせて休止もOKです。
お届け日やお届け数量の変更も以下の手順から行えます。
公式サイト→マイページの定期コース(注文一覧)→確認・変更→設定を変更する。
ビューティーオープナーは開封していても全額返品保証付き!
ビューティーオープナーは一度開封していても14日間以内であれば、全額返品保証がついているので、肌に合わなかった場合でも安心です。
万が一、肌に合わなかった場合は、カスタマーセンターに連絡をしましょう。
連絡先→0120-710-598(平日9時~21時まで)
つながりやすい時間帯→13時~16時



初回限定のキャンペーン価格はいつまで継続されるかまだ未定です。買おうか悩んでいる方はこの機会にぜひお試しください。
▼キャンペーン価格65%OFF▼